最近の災害警報について

昨日の津波警報の事でmixiで気になる書き込みがありました。
警報が出ていた時間運休していたJR線の名称を間違えたり(読み方を間違えるというのではなく路線が違っていた?みたいです)、あと北海道の地名でよくある?読み間違えが結構頻繁にあったみたいです。
北海道の地名の読み間違えって頻繁にあるような気がしますが。。というよりも同じ北海道に住んでいても微妙に読めない地名ってあるので(報道機関では間違えあってはいけないと思いますが)個人的にはびっくりしないのですが、今後こんな感じに頻繁に警報があると仮定した時、情報をアナウンスする気象庁は「備えあれば憂いなし」で毎回警報を出して今回みたいに実際の被害がない事が続くと「きっと被害がないのでは」みたいなゆるい感じが出てきたらちょっと困るな〜と思います。
狼少年の話ではありませんが本当に狼がきた時にみんな逃げていなかったら怖いなと思いました。
当然被害がないほうが良いにきまっていますが。。